2021.01.14
おかげさまで1周年記念講演を開催いたします。 感染予防から原則Zoomでの開催と…
2021.01.13
病気や介護等の様々なお困りごとに地域の相談窓口としてまずはご相談をください。
2021.01.12
医療法人財団 百葉の会 各事業所の施設の様子やレクリエーションやリハビリ、…
2021.03.07
今日のレクリエーションは・・・春の壁紙作りをしました細かい作業もへっちゃ…
2021.03.05
ひな祭りの日は1人のお客様にとってまた特別な日♪ この日は ☆誕生日☆ご家…
今日はアルクでの利用者さんのお話を紹介します♪ 送迎に行くと、皆さん色…
地域に開かれた医療を目指し、リハビリテーション科、整形外科、脳神経外科、内科に対応。リハビリ室が広く、患者さん、医師、リハビリスタッフが一体となり治療に取り組みます。(1.5T MRI完備)
リハビリを強化したデイサービスです。効果的なリハビリ機器を活用しながら、リハビリスタッフとケアスタッフがご利用者の「できる」よろこびを取り戻し、前向きに一歩ずつ歩くサポートをします。
「何もしない」から「何かできる」暮らしへ。いきいきと生活することが何よりのリハビリです。一人ひとりの生活スタイルに合わせ、趣味や生活の役割を大切に楽しむ気持ちを回復させます。
百葉の会は、ここ富士の地で25年以上にわたり地域と人に寄りそう医療と介護に携わってきました。その真っ直ぐな意志と豊かな経験をベースに「百葉メディカルケアセンター」が始動します。 現場を知るセラピストが運営管理を担い、最新のMRIを備えたクリニックを併設するなど目指したのは地域医療と介護ケアの理想形です。 すべては、多くの笑顔をつくるために、「私たちに何ができるか」をここで問い続けます。